
勤務内容 | 回復期リハビリテーション病棟の専従医 |
忙しさ | 病棟管理人数:20名程度(主治医制) |
募集科目 | リハビリテーション科 |

年俸手当て | 年齢・経験・スキル等による個別査定。 給与額につきましてはお問い合わせ下さい。 |
勤務時間 | 平日 09:00 ~ 17:00 休憩60分 |
時間外労働 | 敷地内禁煙 |
夜間当直 | 有 |
夜間当直頻度 | 週1回程度(当直無しも相談可能です) |
休日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
休暇 | 夏期休暇:3日・年末年始:5日(12/30 ~ 1/3)・有給休暇(法定通り)・その他 |

住所 | 鹿児島県薩摩郡さつま町船木2311-6 |
最寄駅 | IR川内駅 車 20分 |

法人名 | 医療法人クオラ |
病院名 | クオラリハビリテーション病院 |
病院の特色、理念等 | 法人名「クオラ」は、「QOL」と「Pertner」の「er」を組み合わせて名づけられました。利用者一人ひとりにより良いクオリティ・オブ・ライフを実現するパートナーとして、地域社会に貢献しています。医療・保健・福祉から生活関連にいたるまで、地域に根差したサービスネットワークを構築しています。クオラリハビリテーション病院では脳卒中や骨折後のリハビリテーション、血液透析、眼科などの治療が必要な患者様を中心に受入れ、病状や障害の状態に合わせたチーム医療を行っています。また、育児支援や職員住宅などの福利厚生も充実しており、職員が安心して働ける環境づくりに取り組んでいます。 |
病院区分 | 病院(ケアミックス) |
標榜科目 | 一般内科、消化器内科、循環器内科、整形外科、泌尿器科、眼科、リハビリテーション科、人工透析科、歯科 |
病床数合計 | 172床 |
指定医療 | 保険医療機関、労災保険指定医療機関、更生医療指定医療機関、身体障害者福祉法指定医の配置されている医療機関、生活保護法指定医療機関、原子爆弾被害者一般疾病医療取扱医療機関、公害医療機関、特定疾患治療研究事業委託医療機関、小児慢性特定疾患治療研究事業委託医療機関 |
救急指定 | 無 |
医療設備 | CT:有り、MRI:有り、手術室:有り、内視鏡:有り |
関連施設 | クオラリハビリテーション病院あいら、クオラクリニックせんだい、クオラクリニックあいら、介護老人保健施設クオリエ、特別養護老人ホームマモリエ、特別養護老人ホームマモリエあいら、その他グループホーム、通所サービス事業所、訪問サービス事業所など多数 |
外来患者数 | 275.2 人/1日平均 |
看護基準等 | 10:1 |
