
勤務内容 | 外来、検査、オペをお願いいたします。 |
必要なスキル | オペ可能な方 |
募集科目 | 婦人科 |

年俸手当て | 給与額は、年齢・経験・スキル等によって異なります |
勤務時間 | 平日 08:30 ~ 17:00 土曜日 08:30 ~ 13:00 |
時間外労働 | 敷地内禁煙 |
夜間当直 | 無 |
休日 | 日・祝 |
休暇 | 年末年始(12/30 ~ 1/3)、有給休暇(週4.5日の場合は法定通り、※週4日の場合病院既定) |

住所 | 千葉県松戸市新松戸1-380 |
最寄駅 | 地下鉄千代田線・JR武蔵野線 新松戸 徒歩 2分 |

法人名 | 医療法人財団 明理会 |
病院名 | 新松戸中央総合病院 |
病院の特色、理念等 | 患者さんの満足度、安心感そして信頼感の得られる医療こそ 「良質な医療」であると考えます。大切なのは「あたたかさ」と「思いやり」。 治療に要する患者さんの来院をただ待つのではなく、 積極的に予防を中心にした公開成人病講座を開き、地域の健康づくりに推進する。 そんなスタイルの地域医療を進め、地域の方々から安心して移用できる病院作りを目指しています。 |
病院区分 | 病院(一般) |
標榜科目 | 一般内科、消化器内科、循環器内科、一般外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、泌尿器科、眼科、皮膚科、耳鼻咽喉科、小児科、病理診断科 |
病床数合計 | 373床 |
指定医療 | 健康保険その他 |
認定施設 | 日本内科学会 教育施設 日本循環器学会 専門医研修施設 日本腎臓学会 専門医制度研修施設 日本アフェレシス学会 認定施設 日本透析医学会 認定施設 日本呼吸器学会 認定施設 日本感染症学会 認定研修施設 日本急性血液浄化学会 認定施設 日本血液学会 血液専門医研修施設 日本外科学会 外科専門医制度修練指定施設 日本消化器外科学会 専門医修練認定施設 日本がん治療認定医機構 認定研修施設 日本乳癌学会 関連施設 日本消化器内視鏡学会 指導施設 日本肝臓学会 認定施設 日本消化器病学会 認定施設 日本眼科学会 専門医制度研修施設 日本麻酔科学会 認定施設 日本泌尿器科学会 専門医教育施設 |
救急指定 | 二次 |
医療設備 | CT・MRI その他 |
関連施設 | 東京女子医大・東京女子医大第2病院 他 |
救急車台数 | 0 台/1日平均 |
外来患者数 | 850 人/1日平均 |
手術回数 | 120 回/月平均 |
看護基準等 | 2.5:1A |
常勤医師数 | 32 人 |
非常勤医師数 | 70 人 |
看護師数 | 70 人 |
