
勤務内容 | 手術麻酔、術前術後の管理など ・手術症例は整形外科メイン、他に泌尿器科、外科 ・現在は予定手術のみ ・オペ室:2 |
忙しさ | ※現行の常勤麻酔科医と相談のうえ、勤務内容は決定いたします |
必要なスキル | ・麻酔科専門医 ・ペイン対応の可否は不問 |
募集科目 | 麻酔科 |

年俸手当て | 年齢・経験・スキル等による個別査定。 給与額につきましてはお問い合わせ下さい。 |
勤務時間 | 平日 08:30 ~ 17:30 土曜日 08:30 ~ 12:30 <診療受付時間> 午前 08:30 ~ 11:30 午後 13:00 ~ 16:30 |
時間外労働 | 敷地内禁煙 |
夜間当直 | 有 |
夜間当直頻度 | 月1 ~ 2回 |
休日 | 日曜日・祝日・その他 |
休暇 | 年末年始(4日)・有給休暇(法定通り) |

住所 | 大分県佐伯市鶴岡町1-11-59 |
最寄駅 | JR日豊本線(佐伯 ~ 鹿児島中央) 上岡駅 車 6分 |

法人名 | 社会医療法人 長門莫記念会 |
病院名 | 長門記念病院 |
病院の特色、理念等 | <基本理念> 困っている人を助ける」を合言葉に、医は仁術の精神を貫き、 地域の医療・介護・福祉の発展に貢献します。 <基本方針> 医業司生命 安危託一身 医業は生命をつかさどり、安危を一身に託す 惜名勿顧利 捨己須扶人 名を惜しみ利を顧みることなかれ、己を捨て、すべからく 人をたすくべし 診病勿軽視 卑尊何介心 病を診るに軽視するなかれ、卑尊いずくんぞ心に介せん 貧民一滴涙 値應勝千金 貧民の一滴の涙、値まさに千金にまさる |
病院区分 | 病院(ケアミックス) |
標榜科目 | 一般内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、神経内科、一般外科、消化器外科、整形外科、泌尿器科、麻酔科、眼科、皮膚科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科 |
病床数合計 | 250床 |
指定医療 | 労災、更生医療 |
認定施設 | 日本呼吸器学会、日本消化器学会、日本内視鏡学会、臨床研修指定病院、病院機能評価認定 |
救急指定 | 二次 |
医療設備 | 内視鏡、血管連続撮影、16列マルチスライスCT、 MR(I 1.5T)、骨塩定量、マンモ、エコー、カラードップラー、 X線テレビ、自動血液ガス分析、自動血球計数、自動生化学分析、 ホルター心電計、AB(I 血圧脈波検査)、呼吸機能検査、トレッドミル、 眼底カメラ、人工呼吸器、除細動器 |
関連施設 | ・ケアタウンながと ・介護老人保健施設 和の風 ・西野浦診療所/名護屋出張診療所 ・佐伯市本匠高齢者生活福祉センター ・介護老人保健施設 鶴望野 ・直川クリニック ・因尾診療所 ・介護老人福祉施設 花みずき ・養護老人ホーム ながと ・佐伯市老人短期入所施設 悠久園 ・佐伯市老人デイサービスセンターE型 水明園 ・グループホーム 花みずき ・デイサービスセンターやまぼうし ・佐伯市老人デイサービスセンターB型 中川園 |
外来患者数 | 360 人/1日平均 |
手術回数 | 50 回/月平均 |
看護基準等 | 10:1 |
常勤医師数 | 14 人 |
非常勤医師数 | 20 人 |
看護師数 | 150 人 |
