
勤務内容 | 病棟管理・外来(一般内科/専門)・各種検査および付随する業務をお願いいたします。 地域開業医からの紹介件数の多い、地域医療密着型の急性期病院です 内視鏡メーカー:オリンパス/経口・経鼻・超音波・カプセル *内視鏡で可能な手技はGF・CF・ERCP等すべて対応 *内視鏡件数 2018年度:約9,900件 ・上部スクリーニング検査 5,700件 ・下部スクリーニング検査 2,500件 ・ERCP(関連手技含) 400件 ・EMR 700件 ・ESD 150件 ◇日本内科学会認定教育関連施設 ◇日本消化器内視鏡学会専門医制度指導施設 ◇日本消化器病学会関連施設 ◇日本肝臓学会研修関連施設 ◇日本がん治療認定医機構認定研修施設 |
忙しさ | 病棟受持患者数:10名程度 外来枠数:4枠前後、1枠の外来患者数:10 ~ 20名程度 内視鏡:4枠前後 |
必要なスキル | ・電子カルテ操作 ・専門医もしくは同等の診療レベルを有する方 |
募集科目 | 消化器内科 |

年俸手当て | 年齢・経験・スキル等による個別査定。 給与額につきましてはお問い合わせ下さい。 |
勤務時間 | 平日 09:00 ~ 17:30 土曜日 09:00 ~ 17:30 早番 07:00 ~ 17:30 遅番 09:00 ~ 19:00 ※土曜日の午後は業務に支障がなければ研究日として勤務免除 |
夜間当直 | 応相談 |
夜間当直頻度 | 平日2回/月※回数や免除は応相談 |
休日 | 日曜日・祝日 |
休暇 | GW(交代で1日勤務有り)、年末年始(12/30 ~ 1/3 ※交代で1日勤務有り)、年次有給休暇(法定) |

住所 | 東京都杉並区今川3-1-24 |
最寄駅 | 西武新宿線 上井草駅 徒歩 15分 |

法人名 | 医療法人財団 |
病院名 | 荻窪病院 |
病院の特色、理念等 | ≪理念≫ 患者さんへ安心で信頼される医療を提供します。 職員へやり甲斐のある仕事と豊かな生活の場を提供します。 ≪医療目標≫ 1. 急性期疾病に対応します。 2. 患者さん中心の、信頼される医療を提供します。 3. 充分な説明と納得・同意のうえ適切な医療を提供します。 4. 患者さんのプライバシーを尊重します。 5. 「気配り・親切・節度」をもって明朗活発に勤務します。 6. 快適な医療環境づくりと、医療人としての資質・人格の向上に努めます。 7. 地域医療体系・地域保健衛生活動に参画します。 |
病院区分 | 病院(一般) |
標榜科目 | 一般内科、消化器内科、循環器内科、一般外科、心臓血管外科、整形外科、泌尿器科、産婦人科、麻酔科、眼科、皮膚科、リハビリテーション科、小児科、放射線科 |
病床数合計 | 252床 |
認定施設 | ・日本整形外科学会認定医制度研修施設 ・日本産科婦人科学会認定医制度卒後研修指導施設 ・日本皮膚科学会認定皮膚科専門医養成研修施設 ・日本泌尿器科学会専門医教育施設 ・日本眼科学会専門医制度研修施設 ・日本外科学会専門医制度修練施設 ・日本消化器外科学会専門医制度指定修練施設 ・日本大腸肛門病学会関連施設 ・日本循環器科学会専門医研修施設 ・日本消化器内視鏡学会専門医指導施設 ・日本麻酔科学会麻酔認定施設 ・三学会構成心臓血管外科専門医認定基幹施設 ・日本心血管インターベンション治療学会研修施設 ・日本生殖医学会生殖医療専門医制度研修連携施設 ・日本手外科学会認定研修施設 ・日本内科学会教育関連施設 ・日本不整脈学会不整脈専門医研修施設 ・日本病態栄養学会認定栄養管理・NST実施施設 ・日本がん治療認定医機構 認定研修施設 ・胸部ステントグラフト、腹部ステントグラフト実施施設 |
救急指定 | 二次 |
外来患者数 | 598 人/1日平均 |
手術回数 | 271.3 回/月平均 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 |
