
勤務内容 | 訪問診療(施設・居宅)、病棟管理、外来等をお願いいたします。 訪問診療は地域のニーズも高く、当院が入院・在宅・介護のバックアップ病院として応えていくべく、体制充実を図ります。 ~ 週4 ~ 5日程度勤務の場合 ~ 訪問患者数:100名程度 訪問先割合:居宅30%、自施設70% 看取り目安:5件程度/年 外来コマ数:4 ~ 5コマ程度 ~ 週3日程度勤務の場合 ~ 訪問患者数:80名程度 訪問先割合:居宅20%、自施設80% 看取り目安:2件程度/年 外来コマ数:3コマ程度 |
忙しさ | 訪問診療:グループ内介護施設、個人宅 ※個人宅への訪問車:FIT(自宅への持ち帰り可能) 病棟管理:当法人の介護サービスを利用中の患者さまを中心とした入院対応 主な疾患:慢性疾患、認知症、脳血管障害後遺症、がん等 |
募集科目 | 一般内科、在宅診療 |

年俸手当て | 年齢・経験・スキル等による個別査定。 給与額につきましてはお問い合わせ下さい。 |
勤務時間 | 全日 08:40 ~ 17:00 休憩60分 早番対応いただける方、優遇。 |
夜間当直 | 無 |
休日 | 応相談 |
休暇 | 特別休暇(上半期:3日、年末年始) |

住所 | 大阪府泉佐野市中町2-4-28 |
最寄駅 | 南海本線 泉佐野駅 徒歩 15分 |

法人名 | 社会医療法人栄公会 |
病院名 | 佐野記念病院 |
病院URL | http://www.sanokinen.jp |
病院区分 | 病院(ケアミックス) |
標榜科目 | 内科、外科、整形外科、脳神経外科、形成外科、麻酔科、リハビリテーション科 |
病床数合計 | 95床 |
認定施設 | 日本整形外科専門医研修施設 手外科認定研修施設 日本リハビリテーション医学会認定研修施設 |
救急指定 | 二次 |
医療設備 | MRI(1.5テスラ)、CT(16列マルチスキャン)、MDCT、XTV装置、CR、外科用イメージ装置、超音波診断装置、各種内視鏡、関節鏡、マイクロサージャリー、バイプレーン血管内手術装置(フラットパネル搭載) |
関連施設 | 老人保健施設 栄公苑 社会福祉法人 アムリタ サービス付き高齢者向け住宅 栄公泉佐野 |
救急車台数 | 5 台/1日平均 |
外来患者数 | 320 人/1日平均 |
手術回数 | 119 回/月平均 |
看護基準等 | 急性期病棟 看護7:1、回復期リハ病棟 看護15:1 |
常勤医師数 | 11 人 |
非常勤医師数 | 16 人 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 |
