
勤務内容 | 外来、病棟、救急対応、オペなどお願いします。 高度救急医療を重視し、手術・検査など、24時間体制で行える医療システムを確立。平成11年、日本医療機能評価機構の認定を受けました。平成18年にはDPC対応を開始しております。 ★チーム医療を大切に出来る医師歓迎します! |
忙しさ | 外来コマ数:1 ~ 2コマ程度/週 外来数:15 ~ 20名程度/コマ 病棟管理:10 ~ 20名程度(整形疾患のみ) オペ件数:300件程度/年間 |
必要なスキル | 臨床経験5年以上 チーム医療を大切にする医師歓迎 |
募集科目 | 整形外科 |

年俸手当て | 年齢・経験・スキル等による個別査定。 給与額につきましてはお問い合わせ下さい。 |
勤務時間 | 平日 09:00 ~ 17:45 土曜日 09:00 ~ 13:00 夕診 17:30 ~ 19:00 外来コマ数 午前診 9:00 ~ 11:30 週3コマ 夜診 17:30 ~ 19:00 週1コマ 休憩時間:60分 |
時間外労働 | 敷地内禁煙 |
夜間当直 | 応相談 |
夜間当直頻度 | 週1日程度(平日3回/月、土日祝1回/月程度) |
休日 | 日曜日・祝祭日・土曜日の午後 |
休暇 | 年末年始(5日)・夏季(3日)・有給 |

住所 | 兵庫県西宮市弓場町5-37 |
最寄駅 | 阪神本線 香櫨園駅 徒歩 7分 |

法人名 | 医療法人社団 清和会 |
病院名 | 笹生病院 |
病院の特色、理念等 | 「いつでも医療の質の向上に努め、誰にでもより良い医療サービスを提供します」 地域医療に貢献し、日夜のその実践に全スタッフが一丸となって努めています。 今後も質の高い医療を目指して行きます。 この為にはチーム医療が不可欠です。チーム医療を大切にする医師を歓迎します。 |
病院区分 | 病院(一般) |
標榜科目 | 一般内科、総合診療科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、糖尿病内科、一般外科、消化器外科、呼吸器外科、脳神経外科、心臓血管外科、整形外科、乳腺外科、形成外科、泌尿器科、麻酔科、リハビリテーション科、放射線科 |
病床数合計 | 195床 |
指定医療 | 外科・内科・脳神経外科・整形外科・形成外科・心臓血管外科・循環器内科 泌尿器科・消化器内科・消化器外科・呼吸器内科・呼吸器外科 肛門外科・放射線科・リハビリテーション科・麻酔科 |
認定施設 | 救急専門医指定施設、 日本外科学会外科専門医関連施設 |
救急指定 | 二次 |
医療設備 | 全身用マルチスライスCT(16列)、MRI、心臓及び腹部超音波エコー、消化器内視鏡(上部及び下部) 、ホルター心電計 、脳波計 、聴性脳幹反応検査 、全自動血球計算機 、全自動血液ガス分析 、電解質分析、生化学自動分析、呼吸機能検査、 診断用X線テレビ マンモグラフィ 、シネアンギオ、DSA(血管造影装置) 、回診用X線、オリンパス製のファイバースコープ |
関連施設 | 介護老人保健施設「清和」35床、介護老人保健施設「清和香枦園」70床 訪問看護ステーション「そよかぜ」 |
救急車台数 | 7 ~ 8 台/1日平均 |
外来患者数 | 370 人/1日平均 |
手術回数 | 73 回/月平均 |
病棟稼働率 | 80 %程度 |
看護基準等 | 一般病棟入院基本料 看護師配置(7対1) |
常勤医師数 | 14 人 |
非常勤医師数 | 24 人 |
看護師数 | 141 人 |
