
勤務内容 | 外来・病棟管理をお願いします。 ご専門を問わず、内科系疾患を総合的に診ていただける先生を歓迎します! 【主疾患】内科系プライマリー疾患、生活病疾患 ■当院は、「透析センター」「回復期リハビリテーション病院」を有し、 高度急性期総合病院の後方支援病院として、 地域における一般急性期病院として急性期から回復期、 在宅まで、患者様一人ひとりに合ったきめ細かい継続した 医療を提供する体制を整えております。 忙しすぎず暇すぎず、地域のプライマリ医としてのやり甲斐を 求める先生には最適な環境です。 ■学閥はありません。風通しの良い職場環境が魅力です。 医局内の雰囲気も良く、長くじっくりと腰を据えて勤務頂ける環境です。 ■新しくご入職頂く先生もご安心下さい。 医師はじめ、看護師・コメディカル・事務スタッフ皆でフォロー致します。 ■仕事はしっかり、プライベートも大切にといった先生のご希望も叶えます。 勤務日数も週4日から、当直は0回からご相談可能です。 ■福利厚生が充実しています。医師1人1人が長く勤めていける様、 誇りを持って勤務して頂ける様な職場環境づくりを行っています。 ■入職前 ~ 入職後のフォローも専属のスタッフがしっかり行います。 地方からご入職頂く先生方の住居の手配等もお任せ下さい。 |
忙しさ | 外来患者数:約400名/日(病院全体) 外来コマ数:約3 ~ 4コマ/週 疾患:内科系プライマリー疾患、生活病疾患 病棟管理:約15 ~ 20名(主治医制) 疾患:内科系疾患全般 |
必要なスキル | 臨床経験3年以上 |
募集科目 | 一般内科 |

年俸手当て | 年齢・経験・スキル等による個別査定。 給与額につきましてはお問い合わせ下さい。 |
勤務時間 | 平日 08:30 ~ 17:00 土曜日 08:30 ~ 17:00 当直 18:00 ~ 翌日08:30 夜診:無し 居残り・早出:無し |
夜間当直 | 応相談 |
夜間当直頻度 | 月0回 ~ /当直可否、回数は応相談 |
休日 | 日曜・祝日・他1日(月 ~ 土のうち1日) |
休暇 | 冬季休暇5日(12/30 ~ 1/3)・夏季休暇2日(ライフプランとして 取得期間6/1 ~ 11/30)・有給休暇入職半年後10日※入職時に特別有給として3日付与、結婚休暇(本人:5日、子女:2日)、慶弔(1 ~ 5日 ※勤続6ヶ月未満は日数異なる)、産前産後(産前6集会以内に請求した日より、出産後8週間の休暇※無給扱い)、育児休暇 |

住所 | 岡山県倉敷市児島小川町3685 |
最寄駅 | JR瀬戸大橋線 児島駅 徒歩 5分 |

法人名 | 医療法人医誠会 |
病院名 | 児島中央病院 |
病院区分 | 病院(一般) |
標榜科目 | 一般内科、循環器内科、呼吸器内科、糖尿病内科、一般外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、泌尿器科、婦人科、麻酔科、皮膚科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、小児科、放射線科、歯科、美容外科 |
病床数合計 | 231床 |
認定施設 | 日本脳神経外科学会専門医研修プログラム関連施設 日本脳卒中学会認定研修教育病院 日本静脈経腸栄養学会 NST稼動施設 |
救急指定 | 二次 |
医療設備 | MRI(1.5)(GE)、Angio(シネ含む)(GE)、MDCT8ch(GE)、FCR、レーザーメス(Co:レーザー、Qスイッチアレキサンドライトレーザーマルチカラーレーザー 光凝固装置)、各種電子スコープ装置、各種エコー装置、ハーモニックスカルペル、エンピロン・イオンザイムDF-Ⅱ、人工透析装置(42台) |
関連施設 | ホロニクスグループ |
救急車台数 | 0 ~ 2 台/1日平均 |
外来患者数 | 380 人/1日平均 |
手術回数 | 10(内、全麻2 ~ 3件) 回/月平均 |
看護基準等 | 一般・障がい者13:1 回リハ2 15:1 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 |
