
勤務内容 | 回復期リハビリテーション病棟の管理をお願いします。 当院は元急性期病院ですが、回復期リハ病院としてリニューアルオープンしました。 そのため、CT・MRI等の急性期並みの検査設備があります。 今後増床予定に伴い医師を募集いたします。 回復期リハ病院としての歴史は浅いものの、近隣の急性期病院から 多くの患者が送られてきますので、病棟稼動も安定しています。 外来希望の方は、併設のクリニックにて週1コマご担当いただくことも可能です。 スタッフ数:PT25名、OT14名、ST4名 |
忙しさ | 病床数:50床(3名の常勤医で担当) 病床稼働率:常時95%以上 ※2018年10月度:101% 外来担当数:1コマ/週 外来患者数:20名程度/日(併設の新葛飾ロイヤルクリニックでの診察) ※サブスペシャリティに応じて専門外来も可能 |
募集科目 | リハビリテーション科 |

年俸手当て | 年齢・経験・スキル等による個別査定。 給与額につきましてはお問い合わせ下さい。 |
勤務時間 | 平日 08:30 ~ 17:30 土曜日 08:30 ~ 12:30 早番(7:00 ~ )・遅番( ~ 19:00):それぞれ1 ~ 2回/週 |
夜間当直 | 無 |
休日 | 土曜日(午後)、日曜日、祝日 |
休暇 | 年末年始(4.5日)、有給休暇(入職半年後に10日付与)、特別有給休暇(慶弔・褒賞・育児・介護休暇など) |

住所 | 東京都葛飾区堀切3-26-5 |
最寄駅 | 京成本線 堀切菖蒲園駅 徒歩 10分 |

法人名 | 医療法人社団 明芳会 |
病院名 | イムスリハビリテーションセンター東京葛飾病院 |
病院の特色、理念等 | やさしい医療・うそをつかない医療の提供で地域社会への貢献 |
病院区分 | 病院(一般) |
標榜科目 | リハビリテーション科 |
病床数合計 | 50床 |
指定医療 | 保健医療機関 身体障害者福祉法指定医療機関 生活保護法指定医療機関 労災保険指定医療機関 原子爆弾被爆者一般疾病医療機関 |
認定施設 | 厚生労働省協力型臨床研修病院 日本外科学会外科専門医制度修練(指定)施設 日本整形外科学会専門医制度研修施設 日本麻酔科学会麻酔科認定施設 心臓血管外科専門医機構認定修練施設(関連施設) 日本脈管学会認定研修関連施設 |
救急指定 | 二次 |
医療設備 | CT(2) MRI X線テレビ 一般撮影 移動用X線装置 超音波診断装置(心臓・腹部・血管) 心電計 動脈硬化測定装置 内視鏡(胃・十二指腸・大腸) 手術室(3) |
救急車台数 | 5 台/1日平均 |
外来患者数 | 347 人/1日平均 |
手術回数 | 123.75 回/月平均 |
病棟稼働率 | 93 %程度 |
看護基準等 |
