
勤務内容 | 主に総合(外来、病棟管理)をお願い致します。 初診をご担当頂き、整形・脳外の患者様は、専門科へ回して下さい。 高血圧・頭痛など、内科疾患の患者様もいらっしゃいます。 主な疾患:高齢者の脳梗塞、手術を必要としない脳疾患、連携施設からの肺炎、糖尿病など |
忙しさ | 外来コマ数:2 ~ 3コマ程度/週 外来患者数:20 ~ 25名程度/日(3診体制で1コマ20 ~ 30名程度) 病棟管理:10 ~ 15名程度 (参考) 夜間外来数:5 ~ 6名 救急台数:1日平均5 ~ 6台 |
募集科目 | 総合診療科 |

年俸手当て | 年齢・経験・スキル等による個別査定。 給与額につきましてはお問い合わせ下さい。 |
勤務時間 | 月 ~ 土 08:45 ~ 17:00 ■早出・遅出:当直医が早退や遅刻する場合などにお願いする場合がございます(めったにございません)。 基本的に事前に依頼し、手当(5,000円/時)が付きます。 <当直時間> 平日:17:00 ~ 9:00 土曜日:17:00 ~ 翌10:00 日曜日:10:00 ~ 翌9:00(12万円) |
時間外労働 | 敷地内禁煙 |
夜間当直 | 応相談 |
休日 | 日曜日、祝祭日(週休2日制)、他1日(研究日として) |
休暇 | 年末年始(12/31 ~ 1/3の4日)・夏季休暇(2日)・有給休暇(法定通り) |

住所 | 大阪府大阪市東成区東今里2-12-13 |
最寄駅 | 中央線 深江橋駅 徒歩 8分 |

法人名 | 医療法人 弘善会 |
病院名 | 矢木脳神経外科病院 |
病院の特色、理念等 | 医療法人弘善会 理念 医療・福祉活動を通じて地域社会に貢献することにより社会的責任を果たすことが私たちの使命です。 医療法人弘善会 方針 当法人は「社会に役立つ個人・法人」をモットーに利用者に選ばれる「弘善会」をめざしています。スタッフ一同家族を大切にし、自己研鑽に努め、日々仕事に誠をつくし、医療介護を通じて地域社会に貢献していきます。 医療法人 弘善会理事長 矢木 崇善 方針 1.法人内すべての施設が地域の一番となる 2.法人間の連携を最大限に発揮する 3.利用者の満足、職員の満足を追求する 4.変革を恐れず常に新しい課題に取り組む 弘善会矢木脳神経外科病院院長 谷口 博克 方針 「スペシャリティーの高いチーム医療の実践」 |
病院区分 | 病院(一般) |
標榜科目 | 総合診療科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、放射線科 |
病床数合計 | 92床 |
認定施設 | 脳神経外科専門医研修施設 |
救急指定 | 二次 |
医療設備 | MRI3テスラ、バイプレーン、アンギオ、マルチCT、高気圧酸素治療機 |
関連施設 | 弘善会クリニック 矢木クリニック 介護老人保健施設アロンティアクラブ 幸陽会 ル・ロゼイ ディサービスセンター ル・ロゼイ アネックス墨江 訪問看護ステーションアロンティア住之江 訪問看護ステーションアロンティア生野 在宅サポートセンター 訪問介護アロンティア ヘルパーステーションぐみの木 ケアプランセンターぐみの木 |
救急車台数 | 7 台/1日平均 |
外来患者数 | 70 人/1日平均 |
手術回数 | 脳外18件 整形20件 回/月平均 |
病棟稼働率 | 90 %程度 |
看護基準等 | 急性期病床(74床) 7:1看護 SCU (18床) 4:1看護 |
常勤医師数 | 8 人 |
非常勤医師数 | 10 人 |
看護師数 | 46人 准15 人 |
