
勤務内容 | リハ外来・回復期リハ病棟管理をお願いします。 主な対象疾患:脳血管疾患、骨関節疾患、神経難病(パーキンソン病等)など スタッフ数:OP36人、PT47人、ST13人 |
忙しさ | 【病棟管理について】 受持病棟:回復期リハ 平均在院日数:82日 病床数:60床 稼働率:93% 受持患者数:25 ~ 30人程度 【外来について】 外来種別:脳外外来 外来数:2コマ程度/週 患者数:10人程度/コマ |
必要なスキル | 専門医をお持ちの医師歓迎 |
募集科目 | リハビリテーション科 |

年俸手当て | 年齢・経験・スキル等による個別査定。 給与額につきましてはお問い合わせ下さい。 |
勤務時間 | 平日 08:30 ~ 17:00 土曜日 08:30 ~ 13:00 |
夜間当直 | 無 |
休日 | 土曜日(午後)・日曜日・祝日 |
休暇 | 年末年始(12/30PM ~ 1/3)、有給休暇(労基法に準ずる) |

住所 | 神奈川県横浜市青葉区荏田町433 |
最寄駅 | 東急田園都市線 江田駅 徒歩 9分 |

法人名 | 医療法人社団 明芳会 |
病院名 | 横浜新都市脳神経外科病院 |
病院の特色、理念等 | 病院基本理念 『患者さんの「満足」と「安心」を第一に考え、愛し愛される病院を目指す』 病院基本方針 1. 「より質の高い医療とサービスの提供」を「チーム新都市」として常に目指す。 2. なによりも患者さんとの接点を大切にする。 3. 医療スタッフからも選ばれる病院を目指す。 4. 地域医療のニーズに応え、信頼関係を構築する。 5. スタッフ全員が良き医療人、良き社会人になるべく、常に自己研鑽に努める。 6. 永続的成長の基礎となる健全経営を実践する。 |
病院区分 | 病院(ケアミックス) |
標榜科目 | 脳神経外科、整形外科、内科、循環器内科、リハビリテーション科、麻酔科 |
病床数合計 | 317床 |
認定施設 | 日本脳神経外科学会専門医認定研修施設関連施設 日本脳神経血管内治療学会認定研修施設 日本脳卒中学会研修教育病院 日本脳ドック学会認定施設 臨床修練病院 日本循環器学会循環器専門医関連研修施設 日本整形外科学会専門医研修施設 日本麻酔科学会認定病院 日本静脈経腸栄養学会 NST稼働施設 日本栄養療法推進協議会 NST稼動施設 |
救急指定 | 二次 |
救急車台数 | 13 台/1日平均 |
外来患者数 | 300 人/1日平均 |
手術回数 | 223 回/月平均 |
看護基準等 | 一般病棟入院基本料(7:1) 障害者施設等入院基本料(10:1) |
常勤医師数 | 20 人 |
