
勤務内容 | 救急対応業務をお願いいたします。 県指定救命救急センターを設置し、高度救急医療に対応できる体制を整えています。 神奈川県県央エリアを支える急性期病院です。 地域医療支援病院として医療・福祉・保健施設と連携を図り、 専門的医療・救急医療を担っています。 |
忙しさ | ※詳細はお問い合わせください |
募集科目 | 救命救急科 |

年俸手当て | 年齢・経験・スキル等による個別査定。 給与額につきましてはお問い合わせ下さい。 |
勤務時間 | 平日 08:30 ~ 17:30 土曜日 08:30 ~ 12:30 |
夜間当直 | 有 |
夜間当直頻度 | 月回数は応相談 |
休日 | 土曜日(半日)・日曜日・祝日・開院記念日(6月第3金曜) |
休暇 | 年末年始(12/30 ~ 1/3)・夏期休暇・有給休暇・リフレッシュ休暇(3日)・慶弔休暇 |

住所 | 神奈川県海老名市河原口1320 |
最寄駅 | 小田急小田原線 海老名駅東口 徒歩 10分 |

法人名 | 社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス |
病院名 | 海老名総合病院 |
病院区分 | 病院(一般) |
標榜科目 | 一般内科、循環器内科、呼吸器内科、一般外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、泌尿器科、産婦人科、麻酔科、眼科、皮膚科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、小児科、放射線科、歯科 |
病床数合計 | 469床 |
指定医療 | 救急告示病院 |
認定施設 | 日本内科学会認定医制度教育施設、日本血液学会認定血液研修施設、日本消化器内視鏡学会専門医制度指導施設、日本小児科学会認定医制度研修施設、日本外科学会外科専門医制度修練施設、日本消化器外科学会専門医修練施設、日本呼吸器外科学会専門医制度認定施設、日本胸部外科学会認定医認定制度指定施設、日本泌尿器科学会専門医教育施設、日本整形外科学会認定研修施設、日本リウマチ学会認定教育施設、日本形成外科学会教育関連施設、日本産科婦人科学会専門医制度卒後研修指導施設、日本眼科学会専門医制度研修施設、日本耳鼻咽喉科学会認定専門医研修施設、日本皮膚科学会認定専門医研修施設、日本麻酔科学会麻酔指導病院、日本医学放射線学会放射線科専門医制度修練施設、マンモグラフィー検診施設画像認定病院、日本救急医学会認定救急科専門医指定施設 |
救急指定 | 二次 |
医療設備 | 内視鏡、内視鏡下手術、血管連続撮影、CT、ヘリカルCT、MRI、骨塩定量、マンモ、エコー、カラードップラー、X線テレビ、デジタルラジオグラフィー、自動血液ガス分析、自動血球計数、自動生化学分析、ホルター心電計、眼底カメラ、除細動器、高温度治療法、前立腺レーザー照射、透析、CAPD |
関連施設 | 海老名メディカルプラザ・東埼玉総合病院・海老名メディカルサポートセンター(療養型・健診) |
外来患者数 | 400 人/1日平均 |
手術回数 | 360 回/月平均 |
看護基準等 | 10:1 |
常勤医師数 | 106 人 |
非常勤医師数 | 37 人 |
看護師数 | 285 人 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 |
