
勤務内容 | 外来診療・病棟管理・各種検査などお願いします ★ご専門やスキル、ご経験を活かし、既存ドクター、看護師らと共に、協力して地域社会へ貢献くださるドクターを求めています。 ・循環器内科はカテ対応は問いません。幅広い内科疾患対応と全身管理、心臓リハビリテーションなどへご対応いただける先生を求めています。 ・糖尿病内科は、専門外来から指導入院まで継続的に診療いただき、高齢化が進む地域社会の生活習慣病予防へご従事いただきたいと考えています。 |
忙しさ | 外来コマ数:週3 ~ 5コマ 外来患者数:20 ~ 30名/コマ 病棟管理:10 ~ 15名(主治医制) 病棟受持ち患者数:10 ~ 15名程度/人 看護基準:7対1 平均在院日数:15.1日 <心カテ> 件数:5 ~ 7件/週 <内視鏡> 内視鏡検数(上部下部):約2400/年件 ※治療含む メーカー:オリンパス |
募集科目 | 消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、糖尿病内科 |

年俸手当て | 年齢・経験・スキル等による個別査定。 給与額につきましてはお問い合わせ下さい。 |
勤務時間 | 月・火・木・金 08:30 ~ 17:30 水・土 08:30 ~ 12:30 月・火・木・金曜:休憩60分(水・土は休憩なし) |
夜間当直 | 有 |
夜間当直頻度 | 月2 ~ 3回 |
休日 | 日曜日・祝日・水、土曜日の半日 |
休暇 | 年末年始(12/30 ~ 1/3)・夏季休暇(8/13 ~ 15)・有給休暇(法定通り) |

住所 | 福岡県北九州市八幡西区萩原1-10-1 |
最寄駅 | 筑豊電鉄 萩原駅 徒歩 2分 |

法人名 | 医療法人社団誠心会 |
病院名 | 萩原中央病院 |
病院の特色、理念等 | ≪基本方針≫ 1. 私たちは、患者さんの尊厳と人権を尊重し、笑顔と真心をもって誠心誠意、患者さん中心の医療を実践します。 2. 私たちは、地域と連携し相互の信頼に基づいた安心できるチ-ム医療を実践します。 3. 私たちは、高度で先進的な専門医療技術を統合した医療を提供します。 4. 私たちは、高い水準のモラルと知識を有する医療従事者を目指します。 5. 私たちは、科学的根拠に基づいた安全で効率的な医療を提供します。 |
病院区分 | 病院(一般) |
標榜科目 | 一般内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、リウマチ科、糖尿病内科、整形外科、リハビリテーション科、放射線科 |
病床数合計 | 120床 |
医療設備 | ■フィリップス心血管造影検査治療システム(Allura Xper FD10C) ■東芝マルチスライスCT Aquilion64 ■富士フィルム医用画像情報システム SYNAPSE ■富士フィルム医用画像解析システム SYNAPSE VINCENT ■富士コンピュテッドラジオグラフィー(FCR-5000) ■画像診断情報システム(日本光電IDS-1200、EDS-1200) ■東芝回診用X線装置(IMC-1A) ■心臓用超音波診断装置(SONOS 5500/日本ヒューレットパッカード社) ■アロカ超音波診断装置(SSD-α-10) ■アロカ超音波診断装置(SSD-4000) ■東芝超音波診断装置(xario) ■総合検査システム(AutoPack24) ■携帯用心電図長時間記録解析装置(フクダ電子 SCM-2000) ■スパイロメータSP-770COPD ■デジタルホルター記録器(フクダ電子 FM-100) ■OLYMPUS EVIS LUCERA CV‐260 電子内視鏡システム ■OLYMPUS EVIS 上部消化管汎用ビデオスコープ(GIF-H260) ■OLYMPUS EVIS 十二指腸ビデオスコープ(JF-230) ■OLYMPUS EVIS 大腸ビデオスコープ(CF-H260AI) ■看護支援システム(ケアコム ケアパルシステム) |
関連施設 | 介護支援センター、通所リハビリテーション |
看護基準等 | 7対1 |
常勤医師数 | 11 人 |
非常勤医師数 | 17 人 |
看護師数 | 64 人 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 |
