
勤務内容 | 外来診療・病棟管理など ■コンサルより 近隣の住民の方から支持を頂いている事もあり急性期から慢性期まで幅広い症例を見ることが出来ます。 高齢の患者様の割合が多く、近年では、肺炎や肺がんの症例が増えています。 またグループ内の高齢者施設との連携も積極的に行っております。 他科との連携も密で複数の医師が連携して患者様と向き合うスタイルなので、一人ひとりの患者様により適切な医療を提供できます。 |
忙しさ | 外来担当コマ数:3 ~ 4コマ/週 ※午後診のある日もございます。 外来患者数:15名 ~ 20名/コマ 病棟受持ち患者:15名 ~ 20名(主治医制) ※呼吸器関係の入院患者は10名前後です。 1 ~ 2台/日(30 ~ 40台月) 救急対応:当番制(週1コマ程度) ※初期対応のみとなり各科へ引き継いで頂きます。 |
必要なスキル | 経験年数:不問 |
募集科目 | 総合診療科、呼吸器内科 |

年俸手当て | 年齢・経験・スキル等による個別査定。 給与額につきましてはお問い合わせ下さい。 |
勤務時間 | 平日 09:00 ~ 18:00 土曜日 09:00 ~ 13:00 当直 18:00 ~ 翌日09:00 <早出・居残> 有り(合わせて週1日程度) 早出 7:00 ~ 9:00 居残 18:00 ~ 19:00(20:00) ※休日は相談にて決定します。 |
時間外労働 | 敷地内禁煙 |
夜間当直 | 有 |
夜間当直頻度 | 月2回 ~ 4回程度 |
休日 | 日曜日・祝日・その他1日(研究日として) |
休暇 | 年末年始(12/30 ~ 1/3)・夏期休暇(7月 ~ 9月中で5日間)・有給休暇(入職6ヵ月後に10日付与) |

住所 | 福岡県朝倉市甘木667 |
最寄駅 | 西鉄甘木線 甘木駅 徒歩 7分 |

法人名 | 医療法人社団 俊聖会 |
病院名 | 甘木中央病院 |
病院の特色、理念等 | ・優れた技術と経験をいかした質の高い医療と福祉をめざします。 ・身体と心のケアを大切にする誠実な医療と福祉をめざします。 ・地域との絆を大切にし、健康な生活を提案する医療と福祉をめざします。 |
病院区分 | 病院(ケアミックス) |
標榜科目 | 内科、外科、小児科、整形外科、脳神経外科、リハビリテーション科、呼吸器科、胃腸科、循環器科、麻酔科 |
病床数合計 | 188床 |
救急指定 | 二次 |
医療設備 | MRI撮像装置(1.5T)、X線CT撮影装置(80列)、骨塩量測定装置 一般単純撮影装置、移動型外科用イメージ、移動型病室撮影装置 X線透視装置、内視鏡システム(電子ファイバースコープ)、超音波診断装置 24時間ホルター心電図、自動生化学分析装置 |
関連施設 | 介護老人保健施設アルファ俊聖、認知症対応型通所介護ほがらかデイサービス、認知症対応型通所介護ほがらかプラスデイサービス、指定居宅介護支援事業所あまぎケアプランサービス、甘木中央病院訪問看護ステーション |
救急車台数 | 1-2 台/1日平均 |
外来患者数 | 150 人/1日平均 |
手術回数 | 10 回/月平均 |
看護基準等 | 一般病棟 10:1 療養病棟 20:1 回復期リハビリテーション病棟 15:1 |
