
勤務内容 | 外来・病棟管理、可能であればオペなどお願いいたします。 診療科の新設や入院病床の増床などを行なうとともに、積極的に先端医療技術を導入し、多様化するご要望に応えて幅広い診療体制を築いている病院です。 勤務体系は別途ご相談下さい。 |
忙しさ | 外来担当コマ数:3 ~ 4コマ程度/週 整形外科外来数:30名程度/コマ 診療体制:1 ~ 2診 病棟受持ち患者数:15名以上 オペ件数:500件程度/年 |
募集科目 | 整形外科 |

年俸手当て | 年齢・経験・スキル等による個別査定。 給与額につきましてはお問い合わせ下さい。 |
勤務時間 | 月 ~ 日曜 08:30 ~ 17:30 夜診 17:00 ~ 19:00 ※勤務時間の調整相談可能 午前診 9:00 ~ 12:00 |
夜間当直 | 無 |
夜間当直頻度 | 希望されれば相談可 |
休日 | 週休2日(相談)・祝日・その他(応相談) |
休暇 | 年末年始休暇(12/31 ~ 1/3)、有給休暇(半年後10日付与)、夏季休暇規定無し |

住所 | 兵庫県西脇市黒田庄町田高313 |
最寄駅 | JR加古川線 黒田庄駅 徒歩 7分 |

法人名 | 社会医療法人社団 正峰会 |
病院名 | 大山記念病院 |
病院区分 | 病院(一般) |
標榜科目 | 一般内科、消化器内科、循環器内科、一般外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、泌尿器科、産婦人科、麻酔科、眼科、皮膚科、リハビリテーション科、人工透析科 |
病床数合計 | 199床 |
救急指定 | 二次 |
医療設備 | 2管球マルチスライスCT、1テスラMRI→3テスラMRI(平成23年導入)、バイプレーン心血管アンギオ装置、SPECT・CT(平成23年導入)、エキシマレーザー装置、デジタル乳房X線装置、乳がん検診バス ・一般撮影装置 東芝メディカルシステムズ ・X-TV装置 東芝メディカルシステムズ KXO-50XM ・骨密度測定装置 米国・ホロジック Discovery C ・X-CT装置 東芝メディカルシステムズ TSX-301C(320列) ・アンギオ装置 シーメンス社 AXIOM Arist zee ・核医学検査 シーメンス社 SPECT-CT ・外科用イメージ GE横河メディカルシステム OEC Brivo Essential ・乳房X線撮影装置 GE横河メディカルシステム Senographe DS ・乳がん検診車搭載装置 GE横河メディカルシステム Senographe 2000D ・MRI シーメンス社 3.0テスラ ・ポータブル撮影装置 東芝メディカルシステムズ IMC-125 ・超音波診断装置(乳腺用)日立メディコ ESB-8500 ・超音波診断装置(心臓) フクダ電子 UF-8800 ・超音波診断装置(循環器)東芝 APLIO XG SSA-790A ・トレッドミル フクダ電子 ML-6500 ・ポリグラフ 日本光電 RCM 4000 ・IABP(補助循環装置)フクダ電子 ACAT1 ・PCPS(心肺補助装置)コスモテック社 ・エキシマレーザ DVX社 ・血液流動検査 MC-FAN HR300 ・終夜睡眠ポリグラフィー(SAS)フクダ電子 ソムノスターアルファー |
関連施設 | 介護老人保健施設(3カ所)、グループホーム(3カ所)、居宅介護支援事業所(4カ所) 訪問看護ステーション(1カ所)、訪問介護ステーション(1カ所) 夜間対応型訪問介護ステーション(1カ所)、通所介護センター(1カ所) 認知症対応型通所介護(2カ所)、ひよこ保育園 |
救急車台数 | 2 ~ 3 台/1日平均 |
外来患者数 | 220 人/1日平均 |
看護基準等 | 10:1 |
常勤医師数 | 8 人 |
非常勤医師数 | 16 人 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 |
