
勤務内容 | 勤務内容は外来、病棟管理、手術です。 主な症例:骨折、ORIF、人工骨頭等 救急医療、開放型の病院として、開業医の先生方と連携を取りながら、 近隣住民と密着した地域医療を心がけています。 |
忙しさ | 外来担当コマ数:2 ~ 3コマ程度/週 外来患者数:20 ~ 30名程度/コマ 病棟管理:受持ち患者数10名程度/人 ※現状は常勤2名体制です。 オペは年間200件程度です。 |
必要なスキル | 5年以上 |
募集科目 | 整形外科 |

年俸手当て | 年齢・経験・スキル等による個別査定。 給与額につきましてはお問い合わせ下さい。 |
勤務時間 | 平日 09:00 ~ 17:30 土曜日 09:00 ~ 13:00 |
時間外労働 | 敷地内禁煙 |
夜間当直 | 応相談 |
夜間当直頻度 | 月2 ~ 4回 |
休日 | 土曜日(午後)・日曜日・祝日 |
休暇 | 年末年始・年次有給休暇(法定通り) |

住所 | 埼玉県三郷市彦成3-7-17 |
最寄駅 | JR武蔵野線 新三郷 徒歩 12分 |

法人名 | 医療法人 三愛会 |
病院名 | 三愛会総合病院 |
病院の特色、理念等 | ≪理念≫「愛し愛される病院」を守ります。 1、わかりやすい医療 2、安全な医療 3、思いやりのある医療 ≪基本方針≫ 十分な説明を行い、患者様中心の医療 医療人としての自覚と技術向上のための教育の実施 病診連携を実施した医療 地域住民と密着した医療 |
病院区分 | 病院(一般) |
標榜科目 | 内科、循環器内科、消化器内科、呼吸器内科、人工透析内科、小児科、外科、整形外科、眼科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、皮膚科、麻酔科、脳神経外科、リハビリテーション科 |
病床数合計 | 178床 |
認定施設 | ・日本泌尿器科学会専門医教育施設 ・日本麻酔科学会認定施設 ・日本静脈経腸栄養学会NST稼動施設 ・マンモグラフィー検診施設 |
救急指定 | 二次 |
医療設備 | 各画像診断装置(16列マルチスライスCT・MRIなど)、マンモグラフィ、電子内視鏡、カラードップラー、手術用顕微鏡、ラパロ、超音波切開装置、ホルター心電計、マイクロサージャリー、HoLEP 他 |
関連施設 | イムス三郷クリニック IMS(板橋中央総合病院)グループ |
救急車台数 | 4 台/1日平均 |
外来患者数 | 440 人/1日平均 |
手術回数 | 85 回/月平均 |
看護基準等 | 7対1 |
常勤医師数 | 20 人 |
非常勤医師数 | 90 人 |
