
病院名 | 山形県立こころの医療センター |
病院の特色、理念等 | 当院は県内で唯一の公立精神科単科の病院として、また、庄内地域の精神科医療の中核病院として、60年以上もその役割を果たしてきました。当院が開設された当時は、統合失調症や躁うつ病などの精神病の入院治療が主体でしたが、近年、うつ病、子どもの発達障害や心の病、また高齢化社会を反映した認知症の診断や治療など、精神科医療に求められるものが多様化し、治療も入院から外来に重心が移行しつつあります。このような時代の要請に応えるため、当院は「山形県立こころの医療センター」として新たな病院を開設しました。 新病院は、旧病院の地よりさらに交通の利便の良い場所に移転し、精神科救急専門病棟や、子どもの心の病、うつ病などを専門に扱う病棟、医療観察法病棟などを整備しました。 こども病棟やストレスケア病棟、スーパー救急病棟、医療観察法病棟など、政策医療に特化した専門性の高い医療に取り組んでいます。 |
病院区分 | 病院(単科) |
標榜科目 | 精神科、心療内科 |
病床数合計 | 213床 |
指定医療 | 保険医療機関 協力型臨床研修病院 応急入院指定病院 精神科救急医療施設 精神通院医療指定医療機関関 |
認定施設 | 全国児童青年精神科医療施設協議会加盟病院 日本精神神経学会 |
救急指定 | 無 |
外来患者数 | 128.4 人/1日平均 |
看護基準等 | 15:1 |

精神科/指定医取得可/症例豊富/土日休み | |
勤務内容 | 外来診療、病棟管理等をお願いいたします。 【当科の特色】 1.過去5年間に7名が精神保健指定医を取得しています(県内最多) 2.常勤医9名中、7名が精神保健指定医、精神科専門医 3.日本児童青年精神医、総合病院精神医学、老年精神医学、精神薬理の各専門医取得可能 4.精神科救急患者、児童思春期に対応 5.長期入院患者の社会復帰に対応 6.総合病院におけるリエゾン診療に対応 |
忙しさ | 外来診療:1 ~ 2コマ/週 病棟担当病床数:20 ~ 30床 |
募集科目 | 精神科 |
下記フォームより、お問い合わせ頂きますと、当社から医療機関へ医師求人の有無及び内容を確認し、
結果をご返答致します。 個人情報が開示される事はありません。
