
法人名 | 医療法人 信愛会 |
病院名 | しんあいクリニック |
病院の特色、理念等 | 理念 信愛グループは、小児から高齢者まで重度の障害があっても、医療依存度が高くても、安心して暮らせる医療・介護・福祉のトータルケアサービスを実現します。 そして上記の理念を実現するため、以下に基づき事業を推進します。 1:他の医療・保健・福祉・ボランティア・NPOと協働します。 2:在宅ケアとそれを支える施設ケアを充実します。 3:『ことわらない』を実践します。 ~ 医療依存度が高くても各事業所の役割に応じて ~ 4:他の機関から受け入れられない方々への新規事業を推進します。 5:社会システムの改革に向けた活動を推進します。 |
病院区分 | クリニック(無床) |
標榜科目 | 一般内科、在宅診療 |
病床数合計 | 60床 |
救急指定 | 無 |
医療設備 | レントゲン(デジタル)、透視台、胃カメラ、超音波診断装置、超音波診断装置、一酸化炭素濃度測定器、一酸化炭素窒素ガス分析器、電子スパオロメータ、携帯用睡眠時無呼吸モニタ、ハンディ型血圧ガス分析器 |

【内科系・外科系】年収2,000万円可能/クリニック勤務 | |
勤務内容 | 外来、訪問診療、施設回診をお願いします。 主な症例:風邪、高血圧などの慢性疾患、高齢者、障害者、がん末期患者等 【医療設備】レントゲン(デジタル)、透視台、胃カメラ、超音波診断装置、炭酸ガスレーザー 1日の流れ(例)[09:00 ~ 12:00午前外来/12:00 ~ 13:00(13:30)休憩/13:00(13:30) ~ 15:30訪問診療/16:00 ~ 18:30午後外来] 救急対応はありません。 ※住宅/施設の訪問診療、午前or午後外来の組合せで、ローテーション勤務となります。 ◎電子カルテ&オーダーリングシステムのメーカーはパナソニックメディコム、PACSのメーカーは富士フィルム |
忙しさ | 外来患者数:60名程度/日(保険診療は40 ~ 50名) ※対象:小児から高齢者までの一般内科 訪問診療:自宅8 ~ 10件程度/4H、グループホーム18名/1.5 ~ 2H 登録患者数420名(居宅90名・施設330名程度) ※看護師同行有り、法人車両を利用して医師が運転(ドライバーはいません。) 施設回診:20名程 |
必要なスキル | 車の運転必須。 |
募集科目 | 一般内科、総合診療科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科、内分泌内科、老人内科、神経内科、腎臓内科、リウマチ科、糖尿病内科、一般外科、消化器外科、呼吸器外科、脳神経外科、心臓血管外科、整形外科、乳腺外科、形成外科、泌尿器科、救急科 |
下記フォームより、お問い合わせ頂きますと、当社から医療機関へ医師求人の有無及び内容を確認し、
結果をご返答致します。 個人情報が開示される事はありません。
