
法人名 | 独立行政法人 地域医療機能推進機構 |
病院名 | 下関医療センター |
病院の特色、理念等 | <理念> 最新の知識と高い医療レベルを駆使して、地域住民に誠心誠意奉仕します。 <基本方針> 1.病める人の立場に立ち全人的医療を実践します。 2.地域連携を推進し、地域に密着した医療を展開します。 3.良質・最新の医療を提供するため、日々の研鑚と人材育成に努めます。 |
病院区分 | 病院(一般) |
標榜科目 | 一般内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、神経内科、一般外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、泌尿器科、産婦人科、精神科、麻酔科、眼科、皮膚科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、小児科、放射線科、歯科 |
病床数合計 | 315床 |
認定施設 | 日本肝臓学会認定施設 日本消化器内視鏡学会専門医制度指導施設 日本消化器病学会専門医制度認定施設 日本外科学会外科専門医制度修練施設 日本外科学会認定医制度修練施設 日本乳癌学会認定医・専門医制度研修施設 日本消化器外科学会専門医修練施設 日本胸部外科学会認定医関連施設 日本眼科学会専門医制度研修施設 日本脳卒中学会専門医認定制度研修教育病院 日本神経学会専門医制度教育施設 日本脳神経外科学会専門医認定制度指定訓練場所(A項) 臨床研修病院 日本内科学会認定医制度教育関連病院 日本泌尿器科学会専門医教育施設 日本皮膚科学会認定専門医研修施設 日本麻酔科学会認定病院 日本循環器学会認定循環器専門医研修施設 日本臨床細胞学会認定施設 久留米大学医学部教育関連診療施設 日本整形外科学会認定医研修施設 日本病理学会登録施設 日本静脈経腸学会NST稼動施設 日本がん治療認定医機構認定研修施設 日本静脈経腸栄養学会NST専門療法士実施修練施設 備考 |
救急指定 | 二次 |
医療設備 | 内視鏡、内視鏡下手術、血管連続撮影、CT、ヘリカルCT、 SPECT、MRI、骨塩定量、RI、マンモ、エコー、3Dエコー、 カラードップラー、X線テレビ、デジタルラジオグラフィー、 自動血液ガス分析、自動血球計数、自動生化学分析、 ホルター心電計、呼吸機能検査、トレッドミル、眼底カメラ、 人工呼吸器、除細動器、体外衝撃波結石破砕(ESWL)、 温熱療法、高温度治療法、IABP、PTCA、透析 |

【整形外科】福利厚生充実の公的病院! | |
勤務内容 | 外来・病棟管理・手術等をお願いします。 ・外来:午前中 ・手術症例:骨折・脊椎疾患・人工関節・末梢神経疾患 【平成27年手術実績】 骨折277例(うち大腿骨頸部骨折69例)・脊椎疾患11例・人工関節0例・末梢神経疾患9例・その他101例) |
忙しさ | 外来対応数:3 ~ 4コマ/週 外来患者数:30名程度/日 病棟管理:6 ~ 12床程度 手術:10件程度/週 手術数:150件/月(病院全体) 救急対応:有り 訪問診療:無し |
募集科目 | 整形外科 |
【総合内科・呼吸器内科】公的病院で福利厚生充実! | |
勤務内容 | 外来・病棟管理・検査・健診など |
忙しさ | 外来:3 ~ 4コマ/週 外来患者数:30名程度/日 病棟管理:6 ~ 12床程度 巡回健診:応相談 救急対応:有り 訪問診療:無し |
募集科目 | 総合診療科、呼吸器内科 |
下記フォームより、お問い合わせ頂きますと、当社から医療機関へ医師求人の有無及び内容を確認し、
結果をご返答致します。 個人情報が開示される事はありません。
