
法人名 | 一般財団法人 芙蓉協会 |
病院名 | 聖隷沼津病院 |
病院の特色、理念等 | 静岡県東部地域の中核病院として積極的に急性期医療を行っています。また、健診センター、訪問看護ステーション等を併設し、法人全体として、医療、保健、在宅を三本柱に地域に根ざす事業を展開しています。 “私たちは、利用される方々にチームワークにより生み出される価値ある医療サービスの提供を目指します。”という病院理念のもと、当院を利用される患者さんが最善の治療を受けられるように、私たちのもつ専門知識を提供し、自分だったら・・・。自分の家族であったらという視点に立って、目の前にいる患者さんに接しています。また、各先生方が行いたい医療を行えるようできる限り支援したいと考えています。 |
病院区分 | 病院(一般) |
標榜科目 | 内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、内分泌・糖尿病内科、外科、消化器外科、呼吸器外科、脳神経外科、整形外科、乳腺外科、泌尿器科、麻酔科、眼科、皮膚科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、産婦人科、小児科、放射線科、肛門外科 |
病床数合計 | 246床 |
指定医療 | 健康保険医療機関 労災保険指定医療機関 生活保護法指定医療機関 更正医療指定医療機関 特定疾患治療取扱病院 公害医療指定医療機関 ISO9001:2008認証取得施設 救急告示病院 小児慢性医療指定医療機関 国民健康保険療養取扱機関 結核指定医療機関 被爆者一般疾病指定医療機関 母子保健法指定養育医療機関 臨床研修病院 身体障害者福祉法指定医療機関 二次救急指定病院 船員の健康を証明する指定医療機関 DPC対象病院 |
認定施設 | 日本外科学会認定医制度修練施設 日本外科学会専門医制度関連施設 日本泌尿器科学会専門医教育施設 基幹教育施設 日本整形外科学会専門医制度研修施設 日本産科婦人科学会専門医制度卒後研修指導施設 日本周産期・新生児医学会周産期専門医暫定研修施設 日本脳神経外科学会専門医指定訓練施設 日本超音波医学会認定超音波専門医研修施設 日本病態栄養学会認定栄養管理・NST実施施設 デジタルマンモグラフィ検診施設画像認定施設 日本乳癌学会認定医・専門医制度関連施設 日本透析医学会教育関連施設 |
救急指定 | 二次 |
医療設備 | マルチスライスCT、MRI(1.5T)、超音波結石破砕装置、デジタルマンモグラフィ、マンモトーム、内視鏡関連装置多数、超音波診断装置多数、各科手術関連機器多数、人工透析装置 等 |
関連施設 | 【一般財団法人 芙蓉協会】 聖隷沼津健康診断センター、聖隷訪問看護ステーション千本、 看護小規模多機能型居宅介護事業所せいれい緑町 【社会福祉法人 聖隷福祉事業団】 聖隷三方原病院、聖隷浜松病院、聖隷横浜病院、聖隷佐倉市民病院、 聖隷淡路病院、浜松市リハビリテーション病院、聖隷健康診断センター、 聖隷予防検診センター、聖隷健康サポートセンターShizuoka 【一般財団法人 恵愛会】 聖隷富士病院、訪問看護ステーション けいあい |
救急車台数 | 2 ~ 3 台/1日平均 |
外来患者数 | 600 人/1日平均 |
手術回数 | 170 ~ 180 回/月平均 |
看護基準等 | 入院基本料7:1 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 |

【外科・乳腺外科】常勤医師募集 | |
勤務内容 | 一般外科・消化器外科のドクターを募集しています。 外来・病棟管理・オペをお願いします。 オペ件数は年間約500件(半数ががんです)、 診療科は 消化器外科、乳腺外科、血管外科、甲状腺などです。 主な症例は乳癌・ヘルニア・直腸ガン・結腸がん等です。 |
忙しさ | 外来平均数:20 ~ 30人程度(外来1コマ) 病棟の受持患者数:約10名 |
必要なスキル | 経験年数:不問 |
募集科目 | 一般外科、消化器外科、乳腺外科、血管外科 |
<整形外科>オペ中心/年俸2,000万円以上可能 | |
勤務内容 | オペをして頂ける整形外科の常勤医師を募集しています。 他に外来・病棟管理・急性期リハもお願いします。 【主な対象疾患】 ・脊椎疾患(頸椎椎間板ヘルニア・頸椎症脊髄症・腰部椎間板ヘルニア・腰部脊柱管狭窄症) ・変形性関節症 ・骨粗鬆症および関連骨折(脊椎圧迫骨折・大腿骨近位部骨折・橈骨遠位端骨折・上腕骨近位端骨折) ・一般外傷 ・関節リウマチ ・糖尿病や透析などの合併疾患 |
忙しさ | 外来平均数:20人程度(外来1コマ) 病棟の受持患者数:約10名 |
必要なスキル | 経験年数:不問 |
募集科目 | 整形外科 |
プライマリケアに力を入れています!【内科医師募集】 | |
勤務内容 | 内科全般の疾患にご対応頂ける医師の募集を行っております。 7名体制をとっており、サポートしながらのご勤務が可能です。 【主な対象疾患】 生活習慣病 (メタボリック症候群、糖尿病、高血圧、脂質異常症) 急性感染症 (風邪、気管支炎・肺炎、尿路感染、腸炎) 消化器病 (胃・十二指腸潰瘍、逆流性食道炎、過敏性腸症候群、ポリープ、肝炎・肝硬変、膵炎) その他 喘息、慢性閉塞性肺疾患、甲状腺機能異常 、 貧血、脱水、熱中症 |
忙しさ | 外来平均数:20 ~ 30人程度(外来1コマ) 病棟の受持患者数:約10名 |
必要なスキル | 経験年数:不問 |
募集科目 | 一般内科、総合診療科、消化器内科、呼吸器内科、内分泌内科、腎臓内科、糖尿病内科 |
下記フォームより、お問い合わせ頂きますと、当社から医療機関へ医師求人の有無及び内容を確認し、
結果をご返答致します。 個人情報が開示される事はありません。
