
法人名 | 医療法人社団 協友会 |
病院名 | 柏厚生総合病院 |
病院の特色、理念等 | 【理念】 質の高い、安全な医療を提供することを大切にします。 「患者さまから選ばれる病院」「職員が誇りを持って働ける病院」の実現のために、以下を当院の理念として、患者さま本位の医療 サービスの提供に努めます。 1 良質な医療の提供 2 地域に密着した医療 3 患者さまの権利を尊重 【基本方針】 全職員が力を合わせて、上記の理念を実現する。 |
病院区分 | 病院(ケアミックス) |
標榜科目 | 一般内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、腎臓内科、一般外科、消化器外科、呼吸器外科、脳神経外科、整形外科、泌尿器科、麻酔科、眼科、皮膚科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、人工透析科、小児科、放射線科、歯科 |
病床数合計 | 318床 |
指定医療 | 臨床研修指定病院 救急指定病院 |
認定施設 | 千葉県がん診療連携協力病院 DPC対象病院 病院機能評価認定病院 臨床研修指導施設 日本内科学会教育関連施設 日本外科学会専門医制度修練施設 日本消化器病学会認定施設 日本消化器外科学会専門医修練施設 日本消化器内視鏡学会指導施設 日本消化管学会胃腸科指導施設 日本がん治療認定医機構認定研修施設 日本整形外科学会認定医制度研修施設 日本循環器学会認定循環器専門医研修関連施設 日本呼吸器学会認定施設 日本麻酔科学会認定施設 日本泌尿器科学会関連教育施設 日本食道学会食道外科専門医認定施設 日本食道学会食道癌全国登録施設 日本胆道学会指導施設 日本乳癌学会関連施設 日本糖尿病学会教育関連施設 日本栄養療法推進協議会認定NST稼働施設 日本静脈経腸栄養学会認定NST稼動施設 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会エキスパンダー実施施設 日本乳房オンコプラステ |
救急指定 | 二次 |
医療設備 | 富士通GX(オーダリングシステム)、MRI(1.5テスラ)、 マルチスライスCT64列(128スライス)、マルチスライスCT16列、アンギオ装置 内視鏡、内視鏡下手術、ヘリカルCT、骨塩定量、マンモ、エコー、 カラードップラー、X線テレビ、自動血液ガス分析、自動血球計数、 自動生化学分析、ホルター心電図、呼吸機能検査、トレッドミル、 眼底カメラ、人工呼吸器、除細動器 |
関連施設 | 上尾中央総合病院グループ [関連大学]女子医大・山梨医大・東京大学・慈恵医大・昭和大・医科歯科大 |
救急車台数 | 250/月 台/1日平均 |
外来患者数 | 648.8 人/1日平均 |
手術回数 | 80 回/月平均 |
看護基準等 | 7:1 |
看護師数 | 153 人 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 |

一般内科,糖尿病内科/1,800万円以上も可/当直無し・週4日相談可 | |
勤務内容 | 外来、病棟管理をお願いします。 受持ち病棟に関しては応相談とさせていたきます。 救急対応は週1コマお願いできればと思います。 *一般内科外来に加え、専門外来も検討可能です。 内科系の専門のみでも可能です。 *日本糖尿病学会教育関連施設(2017.7 ~ ) *オススメポイント* 保育施設有り・小児科標榜病院 小さなお子様のいる先生も安心してお勤めいただける環境です。 |
忙しさ | 内科外来:3 ~ 4診 外来受持患者数:20 ~ 30名程度/コマ(半日) 病棟管理:15名程度(急性期と慢性期とのバランスによる) 救急車台数:0 ~ 1台/日 |
必要なスキル | 経験年数:3年以上 認定医・専門医により加算有り(応相談) |
募集科目 | 一般内科、糖尿病内科 |
呼吸器内科/週4日 ~ 相談可/当直無しも相談可/年俸2,000万円可 | |
勤務内容 | 呼吸器内科の常勤医を募集します。 業務:外来、病棟管理、救急対応(当番制) 一般内科外来もご担当いただきます。 小児からお年寄りまで愛し敬うあたたかい医療」をモットーに地域の基幹病院として 地元の皆様に信頼され愛される病院づくりを目指します。 |
忙しさ | 外来種別:一般内科 ※ご希望があれば専門外来も担当可能です 外来担当数:4コマ程度/週 外来患者数:30名程度/コマ 診療体制:3 ~ 4診制 病棟受持数:15 ~ 6名程度 |
必要なスキル | 経験年数:3年以上 |
募集科目 | 呼吸器内科 |
救急科/お子様がいる医師でも安心してお勤めいただける環境です | |
勤務内容 | 救急対応をお願いいたします。 各診療科の先生へ患者様の対応依頼までの橋渡しをお願いします。 ~ こんな病院です ~ 小児からお年寄りまで愛し敬うあたたかい医療」をモットーに 地域の基幹病院として地元の皆様に信頼され愛される病院づくりを目指します。 *オススメポイント* 保育施設あり・小児科標榜病院 小さなお子様のいる先生も安心してお勤めいただける環境です。 |
募集科目 | 救急科 |
脳神経外科/週4日 ~ 可能/各種手当・勤務時間についてご相談ください | |
勤務内容 | 外来、病棟管理、オペ、救急対応をお願いいたします。 ◇救命救急医療体制が充実 昼夜を問わず、CT・MRI等の最新の検査が可能となっております。 これにより、24時間体制で脳神経外科専門医が緊急対応を行っております。 ◇rt-PA静注療法なども可能な数少ない施設の一つです。 ◇回復期リハビリテーション病棟も充実しており、急性期治療後の リハビリテーション加療へ切れ目無く対応可能です。 |
必要なスキル | 経験年数:3年以上 |
募集科目 | 脳神経外科 |
消化器内科◇内視鏡のみ/1,800万円可能/当直無し・週4日 ~ OK・専門医取得可能! | |
勤務内容 | 内視鏡検査をお願いいたします。 機種:オリンパスHQ290 ◇外来・病棟管理もご希望される場合はご相談可能です ◇内視鏡センターが新棟に新設され、現在は4室で検査を行っています。 4室から6室への拡張計画があります。 ESDは外科で行っていますが、ご希望の先生は歓迎します。 ◇日本消化器内視鏡学会指導施設 |
忙しさ | ◇内視鏡検査実績(平成27年度) 上部 7,109件 下部 2,782件 ERCP 45件 |
必要なスキル | 内視鏡専門医必須 |
募集科目 | 消化器内科 |
整形外科・脊椎外科・手外科(鏡視下手術可能なDr)/1,800万円以上可/学会費補助有り | |
勤務内容 | 外来、病棟管理、オペ、救急対応 等 症例:骨折、脱臼などの一般的な外傷、関節や四肢の疾患、脊椎疾患、骨粗鬆症など *鏡視下手術を行っていただける脊椎外科ドクターもあわせて募集しております ○主なオペ症例○ 骨折観血的手術、人工関節置換術、関節鏡下関節滑膜切除術、脊椎固定術、 椎弓形成術、人工骨頭挿入術、アキレス腱断裂手術、靭帯断裂形成手術、 関節鏡下半月板切除術、骨腫瘍切除術、関節形成術 等 麻酔科:常勤医4名 リハスタッフ:PT50名、OT30名、ST10名 |
忙しさ | 外来数(平成27年度実績):141名/日(午前3診、午後2診) ※リハ患者含む 病棟管理:15 ~ 6名程度(主治医制、一部リハ患者含む) オペ件数(平成27年度実績):整形外科合計702件/年 人工関節13件/年、脊椎19件/年 オペ麻酔:麻酔科にて対応 オペ室:3室(5室の増室予定) 救急車台数:10台程度/日(全科) |
募集科目 | 整形外科、脊椎外科、手外科 |
循環器内科◇心カテ可能なDr./年俸1,800万円も可能/当直無し応相談 | |
勤務内容 | 循環器内科専門外来、病棟管理、心カテ検査・治療等をお願い致します。 主な症例:不整脈、弁膜症、高血圧、心不全など 受持ち病棟に関しては応相談とさせていただきます。 救急対応は週1コマ程度お願いできればと思います。 |
忙しさ | 循環器内科専門外来:2 ~ 3コマ/週 外来患者数:20 ~ 30名弱程度/コマ 病棟管理:20名程度(急性期と慢性期とのバランスによる)※主治医制 救急車台数:0 ~ 1台程度/日 |
必要なスキル | 専門医以上 心カテ対応 |
募集科目 | 循環器内科 |
耳鼻咽喉科◆頭頚部対応可能なDr歓迎/1,800万円以上可能/当直無し可能 | |
勤務内容 | 外来、病棟管理、手術、救急対応 等をお願いします。 ※頭頚部手術可能な医師は歓迎いたします。 入院患者の主な症例:急性期のめまい、突発性難聴、急性扁桃炎を中心とする咽喉頭領域の急性炎症 ほか、睡眠時無呼吸症候群に対する精密検査および 経鼻的持続陽圧呼吸療法(nasal CPAP)導入のための入院が増加傾向です。 【診療実績(2016年度)】 耳鼻咽喉科入院患者数:252名 年間手術症例数:60例(外来診察室での小手術は含まない) ・扁桃摘出術およびこれに関連する手術:40例 ・耳科学領域の手術:20例 真珠腫性中耳炎・慢性中耳炎に対する側頭骨手術(鼓室形成術、鼓膜形成術) 耳硬化症に対するあぶみ骨手術 難治性メニエール病に対する内リンパ嚢開放術 |
忙しさ | 外来診療体制:2診体制 外来患者数:30名程度/日 |
必要なスキル | 頭頚部の対応可能な医師 もしくは、頭頸部外科・頭頸部腫瘍がご専門の医師 |
募集科目 | 耳鼻咽喉科、頭頚部外科(頭頚部腫瘍) |
心臓血管外科/週4日 ~ 可能/各種手当・勤務時間についてご相談ください | |
勤務内容 | 外来、病棟管理、オペ、救急対応をお願いいたします。 ◇救命救急医療体制が充実 昼夜を問わず、CT・MRI等の最新の検査が可能となっております。 これにより、24時間体制で脳神経外科専門医が緊急対応を行っております。 ◇rt-PA静注療法なども可能な数少ない施設の一つです。 ◇回復期リハビリテーション病棟も充実しており、急性期治療後の リハビリテーション加療へ切れ目無く対応可能です。 |
必要なスキル | 経験年数:3年以上 |
募集科目 | 心臓血管外科 |
膠原病内科/お子様がいる医師でも安心してお勤めいただける環境です。 | |
勤務内容 | 業務:外来、病棟管理、まれに救急対応 現在、膠原病内科としての患者様は多くはございませんので 一般内科外来との兼務をお願いいたします。 小児からお年寄りまで愛し敬うあたたかい医療」をモットーに地域の基幹病院として地元の皆様に信頼され愛される病院づくりを目指します。 *オススメポイント* 保育施設有り・小児科標榜病院 →小さなお子様のいる先生も安心してお勤めいただける環境です。 |
忙しさ | 外来(一般内科):4 ~ 5コマ程度/週 診療体制(一般内科):3 ~ 4診、(膠原病内科):1診[非常勤医が入る場合もあります] 外来受持患者数(一般内科含め):20 ~ 30名程度/コマ(半日) 救急対応:当番制 |
必要なスキル | 経験年数:3年以上 |
募集科目 | 膠原病内科 |
【婦人科】子育て中の医師も勤めやすい環境です! | |
勤務内容 | 外来、病棟管理、オペ等をお願いします。 受持ち病棟に関しては応相談とさせていたきます。 *オススメポイント* ・保育施設あり・小児科標榜病院 ⇒小さなお子様のいる先生も安心してお勤めいただける環境です。 |
忙しさ | ※詳細はお問い合わせください。 |
募集科目 | 婦人科 |
緩和ケア◇他科との兼務/年俸応相談/週4日検討可能/子育て中の医師も勤めやすい環境です! | |
勤務内容 | 外来、病棟管理をお願いします。 緩和ケア病床は無く、チームでラウンドを行う形態です。 緩和ケアと、他科(内科、外科など)のご経験がある先生を歓迎しています。 緩和ケアの院内コンサル業務と、他科(内科・外科など)の業務も担当いただきます。 ※内科外来、内科病棟の対応必須 *オススメポイント* 保育施設あり・小児科標榜病院 小さなお子様のいる先生も安心してお勤めいただける環境です。 |
忙しさ | ※詳細はお問い合わせください。 |
必要なスキル | 緩和ケアおよび他科経験 |
募集科目 | 緩和ケア科(他科との兼務) |
【病理診断科】 常勤ドクター 募集! | |
勤務内容 | 病理の常勤医師を募集しています。 オペ増加に伴う診断数の増加とオペレベルの向上、および認定施設の取得も含めてしていただける先生の募集となります。 スクリーマー、部屋など、ご入職までにご相談させていただきます。 |
忙しさ | 【現状、外注に出している診断数】 未染作成:10 特殊染色:76 コンサルト:3 細胞診:157 液状化加算:431 HPV-DNA (LBC):3 病理組織作成診断:567 別途標本作製:6 免疫抗体法:83 ER判定:10 PgR判定:10 HER2 (IHC)判定:2 細胞診 (婦人科):450 迅速診:5 合計:1,810件 |
募集科目 | 病理診断科 |
下記フォームより、お問い合わせ頂きますと、当社から医療機関へ医師求人の有無及び内容を確認し、
結果をご返答致します。 個人情報が開示される事はありません。
